環境ソリューションTOP > 気になることから調べる > CDP
CDP
環境ソリューションTOP > 気になることから調べる > CDP
CDPって?
CDP(旧称「Carbon Disclosure Project」)とは、
環境戦略や温室効果ガスの排出量の開示を求めるプロジェクトです。
2000年に発足したロンドンに本部を置く非営利法人が管理・運営しています。
目的は?
環境戦略や温室効果ガスの排出量の開示し、
企業価値・株主価値の持続的な向上のための取り組みを機関投資家へ示すことです。
対象となるのは?
主要国の時価総額上位企業となります。
対象企業:日本では、500社超(2021年4月現在)
何をしたらいいの?
環境戦略や温室効果ガスの排出量を開示することです。取り組みに応じたスコア(評点)が
世界に公表されており、機関投資家等が企業価値を測る一つの重要な指標となっています。何をしたらいいの?
ペナルティーは?
ありません。
サミットエナジーなら何ができるの?
CDPに活用できるCO₂排出量削減のソリューションとして、
様々な取り組みに対応可能な「みどりの電気(グリーン電力証書)」やお客さま向けに
当社独自の証書を発行する非化石証書を活用した「ジオエネ電気レギュラー」のメニューをご紹介します。